茶壺の瀬で、カッパの川流れをしていて、上陸すると、ライフジャケット左脇にいつもぶら下がっているチョークバックに入れていたデジカメがなんと、バックごと流してしまったようです。
翌週、茶壺の瀬で、懲りずにカッパの川流れをしているとな.ナ.何と川の中で、淋しそうにデジカメくんが待っていてくれました。
オレンジ色のチョークバックのおかげですね!!
OLYMPUSのμ SWシリーズは、防水のデジカメです。
1週間、水の中に入っていても電源を入れたら、ちゃんと機能しましてよ!!
カメラは、緑色の苔が生えてましたけど!!
四万十塾で使用のデジカメは、全て、OLYMPUSのμ SWシリーズを安心して使用させていただいております。
Hacarame Moon Calendar を制作する、たくみくん&よしこさんが、カヌーを造る旅から戻ってきました!!
そして本日、四万十塾にて旅の証を立ててくれました!!
興味深いカヌー制作や、珍しいカヌーとその旅をプロジェクターに映し、スライドショーを詳しい解説付きで楽しく
拝見させていただきました。
どこかで、たくみくん&よしこさんに出逢いましたら、ぜひ、スライドショーをしてもらってくださいね!!
とっても興味深いですよ!!
Webサイト、 はからめも是非のぞきに行ってくださいね!!
明日から、カヌーライフ2008春号(4月10日発売)とフィールドライフ2008春号(3月31日配布号)の同行取材ツアーに、一緒に川旅に出かけるのがとても楽しみです。
小春日和には少し早いかもしれませんが、穏やかな日中の2月20日、
10人乗りインフレータブルカヌー『A-TEAME』の試乗いたしました!!
でか~い!!おもしろそうな遊びを沢山想像してしまいました!!
笑顔がとっても川に映る一日でした!!
A-TEAM by アオキカヌーワークス
ガッキーありがとう!!
2006年秋に、菌うちをした椎茸のほだ木に、年が明けてから、椎茸が撓わに!
昨年秋に見たときには、2個だけで、来シーズンを楽しみと思いきや!!
椎茸林に足を向けてみると大きくなりすぎている物まで、椎茸の炭火焼き
バター焼き、お鍋など努力して食べても食べきれない!!
そこで、薪ストーブの上で、簡単乾燥!!
薪ストーブの上の熱気で制作することに致しました。
ストーブの上には、スープとケトルのみでは、もったいないと、干し椎茸作りとなりました。
保存食も大事ですね!!
薪ストーブの上で、簡単乾燥!!
薪ストーブの上の熱気で制作することに致しました。
ストーブの上には、スープとケトルのみでは、もったいないと、干し椎茸作りとなりました。
旬の物を大切にしながら、保存食も大事ですね!!
一月七日の朝は、七草がゆを食べて、今年一年の無病息災を願いましょう!
せり・なずな・ごぎょう・はこべら・ほとけのざ・すずな・すずしろ
そろそろお正月気分から抜け出さないといけません。
お正月のお酒やごちそうで胃腸は悲鳴をあげていませんか?
ここで、一休みさせてあげて疲れた胃にの優しくね!!
干し柿を干して約3週間、程良く水分もぬけ、柔らかさ、甘み友良好!!
柿巻きにするなら、この水分量が、良さそうです。早速、簀巻きで巻いてみました!!
雨が2日続いたためか、カビが発生!!
湯をとおして、カビを一つ一つ丁寧に落とし、もう一度、熱菌!!
柿を割広げ、よく揉んだはずなのに、なぜか種が沢山!!
一昨昨年は、種がほとんど無かったのに……
種を取り出し、簀巻きにラップを敷き干し柿を斜めに重ねるように並べていきます。
芯になる部分に、クリームチーズを入れて巻き巻きしていきます。
ここが、ミソ!!
冷凍保存で寝かせます。渋で白い粉が吹いてくる予定です。
この頃が食べ時かな?!
口にはいるのが楽しみです。