|  | 
  
    |  | 
  
    | 四万十塾「飛び豆イベントツアー」での大量のカヌーを連れて移動するキャラバン隊は圧巻です。 通常のツアーでも車の上にカヌーを積んで四万十川沿いを移動しています。
 その際、大量のカヌーの車への積み込み、トレーラーへの固定に利用しているのは、
 もちろん「THULE(スーリー)」社のキャリアシステム!!
 四万十塾14年の歴史の中でずーっと使ってきましたが、とても信頼できる製品です。
 | 
  
    |   | 
   | 
    |  | 
  
    |  四万十塾の車はいつも機材でいっぱい!! さらに輸送スペースを広げるためにイージーベース949とバックアップ900を活用しています。
 移動中に必要になる選別された荷物だけを車の後ろに分別しておくだけで旅中のストレスは軽減されます。荷物はドカッと入れて、必要な時にパカッと取り出す!
 取り外しもとっても簡単です!
 | 
  
    |   | 
  
    |  | 
  
    |  | 
  
    |  いつもカヌーを積んで走り回っている四万十塾には無くてはならないものです。 THULEの方には怒られちゃうかもしれませんが、車の上に多くのカヌーを積んだり、積み込みの際にはその上に何人もの人が乗っても全然大丈夫!!
 カヌーが何艇まで積めるかチャレンジしたくなりますね!?
 | 
  
    |   | 
  
    |  | 
  
    |  | 
  
    |  カヌーを積んで走るときに一番怖いのが横滑りによる落下。 ベースキャリアだけでもカヌーは積めますが、カヌーキャリアがあると安心。積み込むカヌーに合わせて調整しておけば、積み込みの際の位置調整で毎度悩むことも無し!!
 斜めになった川原でも安全にカヌーの積み降ろしが可能です。
 | 
  
    |   | 
  
    |  | 
  
    |  | 
  
    |  他メーカーのものを使ったこともありますが、劣化が早く、伸びやほつれが出やすいのに対して、THULE社製はベルトの伸びもなく、金具も強固で安心して使っています。 それに白抜きの「THULE」の文字がかっこいい!!
 文字が入っていることで、ベルトのねじれも一目瞭然!機能性にも一役かっています。
 | 
  
    |   | 
  
    |  | 
  
    | 四万十塾では、固定用ストラップは車だけではなく、カヌーの上でも大活躍!!キャンプをしながら川を旅する四万十塾のカヌーの上は荷物がいっぱい。それらをしっかり固定するのにも使っています。これで、もしもの時!?にも安心ですね。 今年も四万十塾では、陸の上でも、水の上でも大活躍の「THULE」社のキャリアシステムでカヌーと共に四万十川から全国まで、旅を続けていきます。
 | 
  
    |   | 
  
    |   | 
  
  
    |  |