3月19・20日 |
||
|
||
![]() そこで、今回はカヌー班と散歩班に分かれて、ゴミ一掃大作動を実行することとなった。カヌーに乗るのが得意な人、木登りが得意な人、お散歩が好きな人、現場には来ることができないけど、ゴミ取りのアイデアがある人、そして四万十川を愛する人…雨が降り、風が吹けば、川から海にも流れ出てしまいます。 全国からも募集します。一人でも多くの方々の参加協力をお願いします! 申し込み、お問い合わせは、メールでお願いします。 四万十塾 木村とーる canoe@40010.net |
||
もちろん、自艇持込みWelcome!! ○ 活動内容:カヌー班、クライマー班及びサポート班、お散歩班 【持ち物】ゴミ袋(少し多めにお持ちください)、軍手、お弁当、飲み物、レインウエア、帽子、タオル、高枝切りばさみ等 四万十塾のカヌー班も勿論無料で出動致します!!
【持ち物】 【協力】日本財団、コールマンジャパン、Patagonia日本支社、ゴールドウイン ノースフェイス事業部 、四万十川財団、(順序不等) 2005/10/15 現在 ご連絡は:四万十塾内 よみがえれ!四万十川流域実行委員会 |
||
尚、四万十塾では、復興活動も継続していきます。今後ともよろしくお願い致します。
|